私たちは、デザインを軸に、様々な商品開発に取組んでいるプロダクトデザイン事務所です。ものづくりとデザインの可能性を考え、様々な業界のプロダクトの開発に取り組んでいます。
会社名 株式会社ハニカムスタジオ
所在地 大阪府大阪市中央区瓦町2丁目4−10
_ 廣瀬又一ビル4階
設立 2013年12月
代表者 戸嶋 良洋
社員数 6名(2023年5月現在)
事業内容 工業製品の意匠デザインの制作
_ 並びにコンサルタント業務
_ 工業デザインの企画、制作及び販売
関連会社 株式会社ハニカムエンジニアリング
商品企画・リサーチ・コンサルティング
デザイン提案・機構設計・3Dモデリング
ロゴ・カタログ・web
CGアニメーション・CG(リアルフォト)
パッケージデザイン・梱包
取扱説明書・リーフレット
医療機器や産業機械、IoTデバイス、家電など、あらゆる分野の製品デザインを手掛けています。
意匠デザイン:¥150,000~
商品開発:¥500,000~
ロゴ、パッケージ、カタログ、GUIなど多くのシーンでグラフィックデザイン要素を取入れましょう。
ロゴデザイン:¥100,000~
パッケージデザイン:¥100,000~
GUIデザイン:¥100,000~
ブランディングを行うことで、企業価値や製品イメージを高く認知させ、顧客への信頼感や共感を高めましょう。
コーポレートブランディング:¥300,000~
製品ブランディング:¥200,000~
写真のようなハイクオリティなCGを作成いたします。高品質なCGは、カタログやHP掲載写真にもご使用可能です。
CG制作:¥15,000~/カット
3Dモデリング:¥3,000/H
製品開発データから、CGアニメーションの制作が可能です。美しいアニメーション映像で展示会でのPRや、WEBコンテンツとして活用しましょう。
動画(30sec):¥300,000~
デザイン検証に、デザインモックの製作をお勧めしています。CGでは得られない質感やサイズ感の検証が可能です。
デザインモック:応相談
ワーキングモック:応相談
戸嶋 良洋 CEO/Creative Director
1973年大阪府堺市生まれ。ハニカムスタジオ代表。 様々な業界のクライアントからの依頼で、商品開発をサポートしている。サポート内容は多岐にわたり、商品企画などのコンセプトワークから意匠デザイン、設計開発、パッケージ、ドキュメント制作まで幅広い分野で商品開発をサポートしている。
小薗 大輔 Chief Designer
1987年兵庫県神戸市生まれ。2009年ハニカムエンジニアリング入社後、2013年ハニカムスタジオへ移籍。主にプロダクトデザインを担当し、企画/デザインから製品化に至るまでのプロジェクトマネジメントも行っている。
井川 花菜 Designer
こんなところまで観覧してくださりありがとうございます。
プロダクトもグラフィックもなんでもやります。
好きな言葉は泰然自若
田原 夏乃 Product Designer
ヤドカリのお尻を見たときの衝撃は
creepyでexcitingでした。
日々のデザイン業務も
刺激を求めて猛進しています。
久井 章嘉 Product Designer
2000年生まれの若造です。
ここ最近、ネガティブな心境になる無意味さに気づき始めました。理想の未来を妄想するんじゃなくて、描かなければなりません。「手休めてる暇なんかないやろ」そう言い聞かせてます。
有牛 太郎 Product Designer
有牛って苗字、日本で約60人らしいです。
クライミングが趣味なせいで社内では不本意な筋肉キャラになってしまいました。。。