
イームズラウンジチェアを主役にしたワンルームのCGを作成しました。
以前作成してもらったイームズラウンジチェア。 かなりクオリティーの高い仕上がりになったのに、一回きりの登場になってしまうのは「もったいないなー」ということで、イームズラウンジチェアを主役にしたワンルームを作ってみました。 やはり無地の背景にポツンと置かれるよりも、そのプロダクトに適した環境の中に置かれること...
以前作成してもらったイームズラウンジチェア。 かなりクオリティーの高い仕上がりになったのに、一回きりの登場になってしまうのは「もったいないなー」ということで、イームズラウンジチェアを主役にしたワンルームを作ってみました。 やはり無地の背景にポツンと置かれるよりも、そのプロダクトに適した環境の中に置かれること...
【Fusion360を使ったスカルプトモデリングの第三弾】 今回はHermanMillerの「Nelson Marshmallow Sofa」をモデリングしてみました。以前モデリングしたイームズラウンジチェアで培ったスキルで、どれだけ早く作れるかを試してみたかったので、レザー生地が使われているデザイナーズチ...
スツール60はアルヴァ・アアルトによりデザインされ、今年2023年に誕生90周年を迎えました。 生産開始後、一度も廃盤になることなく生産販売が続けられており、 全世界で800万脚以上も売れているロングライフデザインの象徴的スツールです。 90年も昔に誕生したにも関わらず、今も尚、世界中の人々に愛され続ける名...
【Fusion360を使ったスカルプトモデリングの第二弾】 第一弾はこちらです☞Fusion360で靴をモデリングしてみた 第二段は、名作椅子・HermanMillerの「EamesLoungeChair and Ottoman」をモデリングしてみました。 画像左が本物のイームズラウンジチェア&オッ...
長年使っているカッターナイフ。 刃を出し入れする時は、自由に動くのに使う時は刃がしっかりと固定されています。 使い慣れている事もありますが、操作時にロック動作を意識した事が無かったので 今更ですが、どのような構造か気になったので分解しました。 この3パーツがオートロックに関係ありそうです。 こうやって分解し...
先日、 スタッフが自宅で使っていた Apple のキーボードが故障したため会社で修理しようと試みましたが、手順を誤って元には戻せなくなるという悲劇が。 普通ならそのまま廃棄するのですが、 普段工業製品のデザインに関わっているスタッフ一同は、 この機会に構造を理解しておくことで役に立つ知識が身につくのでは?と...